top of page
検索

学会発表 JpGU 2025

  • soilbiolchem
  • 5月30日
  • 読了時間: 1分

5月25日に幕張メッセで開催された日本地球惑星科学連合2025大会の1つのセッションで、渡邉先生が樹木内部に生息するメタン生成古細菌とメタン酸化細菌に関する招待講演を行いました。また、浜田さんが樹木内部のメタン生成古細菌をデジタルPCRで解析した結果をポスターで発表しました。


Prof. Watanabe gave an invited lecture on methanogenic archaea and methane-oxidizing bacteria living inside trees at JpGU 2025 held at Makuhari Messe on May 25.

Ms. Hamada also presented a poster on digital PCR analysis of methanogenic archaea inside trees.


 
 

最新記事

すべて表示
論文掲載 New Publication

田畑輪換圃場の土壌中のメタン酸化菌群集およびアンモニア酸化菌群集の動態を解析した論文がSoil Science and Plant Nutrition誌にオンラインで公開されました。 また、京都大のグループと一緒に行った樹木の幹から発生するメタンおよびメタン生成古細菌を高さ...

 
 

© 2023 by Lab. Soil Biology and Chemistry,

Graduate School of Bioagricultrual  Sciences, Nagoya University,

 Furocho, Chikusa, Nagoya 464-8601, Japan

Contact information: watanabe@ (add "agr.nagoya-u.ac.jp after @"

bottom of page