top of page
検索

土壌微生物学会での発表、ポスター賞受賞

  • soilbiolchem
  • 6月17日
  • 読了時間: 1分

6/14-15に土浦で開催された日本土壌微生物学会2025年度大会で、新庄先生、飯田さん(M2)、後藤さん(M2)がポスターで発表しました。たくさんの方が見に来てくださり、活発に議論しました。

また、後藤さんの発表が優秀ポスター賞に選ばれました。

おめでとうございます!


Prof. Shinjo, Ms. Iida (M2), and Mr. Goto (M2) gave poster presentations at the 2025 Annual Meeting of the Japanese Society of Soil Microbiology held in Tsuchiura on June 14-15. Many people came to see our presentation and we had a lively discussion.

Ms. Goto's presentation was selected for the Best Poster Award.

Congratulations!

ree
ree
ree

 
 

最新記事

すべて表示
論文掲載 New publication

水稲根より12株のメタン酸化菌を分離し、そのゲノムを解読した論文がMicrobes and Environments誌にオンラインで公開されました。 A paper describing the isolation of 12 methane-oxidizing bacteria from rice roots and the sequencing of their genomes has bee

 
 
学会発表 Presentation at meetings

9月に新潟大で開催された日本土壌肥料学会、東京科学大で開催された日本微生物生態学会の大会で下記の発表を行いました。 日本土壌肥料学会2025年度新潟大会 渡邉健史・小島久恵・松葉悠真・伊藤舞香・劉冬艶・海野裕晃・村瀬潤・土屋一成・浪川茉莉・髙本慧・戸上和樹・高橋智紀・西田瑞彦・浅川晋 (2025) 田畑輪換が土壌中の微生物群集に及ぼす影響:土壌理化学性との関係. 一般口頭発表 日本微生物生態学会第

 
 

© 2023 by Lab. Soil Biology and Chemistry,

Graduate School of Bioagricultrual  Sciences, Nagoya University,

 Furocho, Chikusa, Nagoya 464-8601, Japan

Contact information: watanabe@ (add "agr.nagoya-u.ac.jp after @"

bottom of page